75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 2022-06-10 06月10日-03号

実際、これは愛陶工さんになると思うんですけど、瀬戸市の本山中学校等用地使用に関する協定書、ここに使用期間で第4条の第2項、本協定期間中、乙または丙から解約の申出があった場合は、双方合意の上、解約するものとするというになっている。普通はこういうふうですよね、実際。目的は終わっているわけですから。学校法人化になりますから、これで完全にね。 

碧南市議会 2022-03-17 2022-03-17 令和4年予算審査特別委員会経済建設分科会 本文

今回、予算をお願いさせていただく5件の計上でありますが、瓦屋根ふき替えという形になるもんですから、一応、愛陶工さん等いろんな団体さんに意見交換させていただきまして、近年、瓦屋根ふき替え実績等意見交換をさせていただくと碧南市内で年間3件から5件ほどという情報をいただきましたものですから、一応、5件の予算確保のほうをお願いさせていただきました。

瀬戸市議会 2022-03-09 03月09日-05号

もう一回、再質ですけれども、地元の愛陶工さん、聞かれたことがあると思うんですけれども、一部の事業者、非常に厳しいんだって、ずーっと言っておられますよ。何がどう厳しくて、具体的にどう手を打つんだということも含めて、ちゃんと中に入って聞き取りをやってくるということが今とても必要だと思うが、いかがですか。 ○宮薗伸仁議長 産業政策課長

瀬戸市議会 2021-06-10 06月10日-02号

(2) 旧本山中学校校舎建物根抵当権が設定されていることについて              ① 無償譲渡された旧本山中学校校舎建物に、令和2年7月金融機関根抵当権が設定されているが、瀬戸市及び土地所有者愛陶工は了承しているのか、事前に相談や連絡は受けていたのか伺う。              

瀬戸市議会 2021-03-19 03月19日-07号

愛陶工さんに瀬戸市から。でも、その前に振り込まれなきゃいけないんですね、教育システムさんから、同じように賃料として。 あと、税金も払っていかなきゃいけなくなりますよね、これ、法人税を含めて固定資産税ですか、など、そういった懸念事項が今後入学者数によって根底から出てくるわけですよ、危機が、リスクが。だから、解消されていないんじゃないかなと思うんですけど。

瀬戸市議会 2020-03-18 03月18日-06号

⑥ 本山中学校用地の地代(借上料)については、これまで窯神鉱山使用料額及び本山中学校敷地固定資産税額都市計画税額相当額合算額愛陶工に支払ってきたと理解してよいか。              ⑦ 上記①~⑥の質問から、結局、市は、愛陶工が所有する本山中学校用地を借り続けていく協議を何故してきたのか伺う。

瀬戸市議会 2020-03-17 03月17日-05号

② 校舎を解体し更地にして土地愛陶工返還するという方針は、全く白紙になっているのか伺います。              ③ 本市は、平成29年4月1日に愛陶工と、本山中学校等用地使用に関する協定を30年間という使用期間で結んでおります。当時は、小中一貫校開校年度も決定していた状況であり、更地にして愛陶工土地返還するという方針でした。

瀬戸市議会 2019-12-06 12月06日-04号

本山中学校跡地については、当初は愛陶工への返還とされていたが、どのような経緯で校舎活用となったか。    ① なぜ、本山中跡地返還とされていた計画を、いつ、誰が、どのような経過で変更されたのか、またその理由は何か伺う。    ② また、どのように意思決定をはかられたか。    ③ 変更をする件については、事前愛陶工とはどのような話し合いがされたか。   

瀬戸市議会 2019-12-05 12月05日-03号

それから、今染付の研修生が少ないという部分につきましては、先ほども申しましたが、染付を専攻する学生さんが減少しているという一方、愛陶工が主催の染付技術講習会につきましては、毎回一定の参加者があるということを聞いておりますので、こういったところから、組合ですとか、それから愛陶工さんと連携しながら、技術の伝承や裾野を広げるための取り組みを行っていきたいというふうに考えております。 

瀬戸市議会 2019-12-04 12月04日-02号

愛陶工(土地所有者)を含め、その場合のお金(費用)を含めて誰がどのように負担と責任を負うことになっているのか重要な点なので説明を求める。    ⑦ 瀬戸市は、愛陶工借地料約2千7百万円を払い続けながら転貸して跡地活用をしようとするが、本来は地権者愛陶工自らが、土地活用方法等の検討や提案を行うべきことではないのか。   (3) 特区申請と市の政策との整合性が取れない。    

瀬戸市議会 2019-03-08 03月08日-04号

ものづくり商業振興課長中島宗仁) 今、議員の御紹介のあった事案でございますが、現在染めつけですとか、それから上絵つけ技術講習会では、愛陶工さんにお聞きをしますと、毎年40名ほどがその研修に参加されているというところで、そういうことをやっていきたいという方はたくさんいらっしゃいますけれども、それをなりわい、例えば製造業の中に生かしていきたいというようなところとの会社とのマッチングができていないという

瀬戸市議会 2018-09-06 09月06日-04号

また、市内外へのPRにつきましては、愛陶工ホームページにおきまして160社を超える窯元のアピールポイントや製品を掲載しているほか、瀬戸焼振興協会ホームページ瀬戸焼PR冊子「セトリエ」を活用して瀬戸焼の魅力をPRしているところでございます。 ○長江公夫議長 原田議員。 ◆16番(原田学) いろいろ調べてみますと、瀬戸のやきものというのはすばらしものだなというのを感じました。 

瀬戸市議会 2018-06-15 06月15日-03号

(1) 鉱物資源採掘に伴う上陣屋配水場移転状況について    ① 現在、穴田配水場では、上陣屋配水場移転に伴う新たな配水場の建設が進められているが、愛陶工珪砂組合との覚書を踏まえ、工期や工事費など、どのような状況なのか、確実に履行されているのか伺う。    ② 当該配水場工事完了後、供給運用始め、上陣屋配水場廃止等、どのように進むことになるのか伺う。